豆知識 没入感がUPする!?PS5のDualSenseコントローラーと3Dサウンド これまでのモデルから比べて、PS5の進化した点は、付属の「DualSense コントローラー」と3Dサウンドです。 ここで、このPS5の新しいコントローラーと新技術の3Dサウンドについてみていきましょう。 DualSense ... 2020.11.02 豆知識
ゲーム紹介 いよいよ間近!PS5の発売日や価格、特徴を徹底紹介! いよいよソニーのゲーム機・プレイステーション5、「PS5」の発売が近づいてきました。 当初は年末商戦に合わせて発売されるとみられていたものの、時期はそれよりも早くなりました。 近年の家庭用ゲームをけん引してきたプレステが、今回... 2020.11.01 ゲーム紹介
未分類 Steamでハロウィンセールやってたからさっそく飛びついたw Steamで今ハロウィンセールやってるので、さっそくウィッシュリストに入ってたゲームをいくつか買った!50%オフとかもある!やったー!w みんなも、Steamで欲しいゲームがあったらにゃんまげのごとく飛びつこうw 最近ゲーミン... 2020.10.31 未分類
未分類 VR無料ゲームの感想。あの「酔い」についても説明 オキュラスアプリのストアで、無料ゲームをいくつかインストールしてプレイしてみた感想。 最初からもっとも重要なことを言うと、とにかくすごい酔う!(ものがある) これが難点かな~。 自由空間で試したので酔うってのはわかってた... 2020.10.25 未分類
未分類 ゲーミングパソコンとVRゴーグルのRiftSを購入!使用感は? いやー、ついに買っちゃいました。ゲーミングパソコンとRiftS! パソコンは某大手メーカーの13万くらいのやつ。 ものは当然快適そのものなんですが、やはりチトでかい。 レノボの小さいPCで10年近くやってて快適だったんで... 2020.10.23 未分類
ゲームレビュー クリック式アドベンチャー「Father and Son」の感想 アプリの「The Silent Age」をダウンロードしたときに、関連したおすすめ作品にあった「Father and Son」。 「The Silent Age」といっしょにダウンロードしてほっといたんだけど、「The Silent... 2020.09.01 ゲームレビュー
プレイ日記 The Silent Ageのプレイ動画を録画して英語のお勉強 「The Silent Age」をクリアして、英語がほとんど読めなかったのでプレイ動画を録画して一時停止にしてゆっくり読んでみるという作戦を思いついた。 このゲーム、いにしえアドベンチャーゲームでおなじみの「ノリ突っ込み」ができて面... 2020.07.19 プレイ日記
プレイ日記 The Silent Age~クリアできた&英語問題について The Silent Ageクリア~。 何度かちょっと詰まったこともあったけど、特に難しいところもなかったので、別に普通は攻略サイトとか見なくてもいけるんじゃないでしょうか。 基本的にはスルスルサクサク進めた。 ただ、英... 2020.06.13 プレイ日記
プレイ日記 The Silent Age~病院の外で詰まる・解けるの繰り返しで進む 4章の舞台は病院の外らしい。 ここでもまた詰まる。どうやら未来のシーンの蜂の巣をどかさないと先に進めないようだ。 ゴミ箱から棒、死体からライターを取るも、ここから先がわからない。 ウロウロ歩いてると、マンホールを開けて下... 2020.06.12 プレイ日記
プレイ日記 The Silent Age~英語あまり読めなくてもプレイ スマホで数章無料プレイして気に入った「The Silent Age」をSteamで購入。最初からプレイしてみた。 しかし、自分は英語をあまり読めない。 しかもこのゲーム、字幕がすぐに消えるので、ほとんど意味が分からない!w ... 2020.05.19 プレイ日記